どうも、軍曹です。
いやー、すごいですね、ビットコイン。
ビットコインが100万円超え 1年足らずで約10倍に|テレ朝news
2009年に誕生した仮想通貨であるビットコイン(Bitcoin)は、中国政府による金融機関での取引禁止令(2013年)や当時世界最大の取引所であったMt.Goxの閉鎖(2014年)などを乗り越え、2017年11月27日に初めて1BTC=100万円の大台を突破しました。
2009年の誕生時点では1BTC=0.1円程度の価格でしたから、10年も経たないうちに価値が1,000万倍になったという事が言えます。他に類を見ない価値上昇ですね。
ビットコインの歴史と価格推移|Bitcoin日本語情報サイト
流れに乗るっきゃない?加速する仮想通貨投資
とうとう100万円台をつけたビットコインですが、特にこの一年の価格上昇は目を見張るものがあります。
仮想通貨取引所ビットフライヤーのサイト(https://bitflyer.jp/ja/)より
2017年1月時点では1BTC=10万台だったので、1年もしないうちに価格が約10倍に跳ね上がっています。
もし1月に100万円投資していたら、今頃1,000万円・・・∑(゚Д゚)
もう株式投資なんてやってられませんね笑
ビットコインはいつまで上昇するのか
さて、すでにバブル状態だとも言われているビットコインですが、価格上昇の流れはいつまで続くのでしょうか。
それを考えるにはこの1年間の価格上昇の理由を考える必要があります。
ここ1年の間に、ビットコインの価格が10倍も値上がりするような決済サービスの拡大や、公的な認証のようなものはあったでしょうか?
・・・
ありませんね。
ということは、価格上昇の理由は純粋な投機マネーの流入というほかありません。
つまり、ただ単純に、皆が「ビットコインには価値がある」「ビットコインは今後価値が上昇する」と思って取引をしたから価格が上昇した、という以外何も言えないのです。
現在、ビットコインで決済することのできる店舗やサービスは日本だとビックカメラやDMM.comなどに限られており、私たちが普段の生活でビットコインを使う機会はほとんどないと思います。
日常生活の決済を全てビットコインで行うのは、現在の環境では明らかに困難でしょう。
ですが、そんな現在でさえ1BTCが100万円の価格をつけているのですから、今後の利用機会の増加によって更に価格が上昇する余地は十分にあると言えるでしょう
今から新規参入は可能?
さて、ビットコインがここまで盛り上がっていると、今からだと手を出しづらいなあ・・・という方は多いのではないでしょうか。
何を隠そう、私もその一人です。
「今年の初めに買っておけば(T ^ T)」とは誰しも思うところですが、後の祭ですので今更嘆いても仕方がありません。
今後更に値上がりの余地はあれど、1BTC=100万円台の値がついていては、なんか絶対値として割高感がありますよね。(もうすでに生活で使用する単位ではなくなっていますからね)
ちなみに、ビットコインの最小取引単位は1BTCの1億分の1である1Satoshi(サトシ)です。初め見たとき「なんだその単位(笑)」と思いましたが、ビットコインの生みの親とされるSatoshi Nakamoto氏(日本人?)に由来している様です。
また、投資に二の足を踏んでしまう最大の理由として、ビットコインの「適正相場」が分からないというのがあると思います。
日経平均株価のような馴染みのある指標であれば、「日経平均株価が2万3千円!」というような値をつけたときに、「あ〜そろそろ売り時か」とか、「あと500円くらいは上がるんじゃないかな」といった予想ができますが、ビットコインの場合あまりに取引の歴史が浅いので、「だいたいの相場感」がまだ定着していないのが現状でしょう。
母親に「今月のお小遣いは10万Satoshiよ」と言われても、子供は喜んでいいかどうか分からないですよね。
とりあえず、口座は持ってた方がいいんじゃない?
というわけで今からビットコインに投資するかどうかはまだ検討中ですが、取引所の口座開設はしておいてもいいかな、と思います。
ビットコインはあくまで仮想通貨の一つに過ぎないので、その他の仮想通貨(アルトコインと呼ばれる)にはまだ価格がそれほど高くないものがたくさんあります。(その分値動きも荒い)
仮想通貨 リアルタイムレート|みんなの仮想通貨より。時価総額すげえな・・・
すでにいくつか口座開設の申し込みをして見ましたが、実際に仮想通貨の売買ができるようになるには若干の日数がかかります。(ネットで申請し、郵便物が届かないと取引できない)
とりあえず取引所に口座を開設しておけば、「仮想通貨を買いたい」と思った時にすぐに買うことができますからね!
口座開設や取引の流れなども今後記事にしていきたいと思います。
なお、当記事はあくまで一個人の見解に過ぎませんので、投資は自己責任でお願いします。
軍曹でしたっ!
↓口座開設すると20,000Satoshiがもらえるキャンペーン中(終了時期は未定)。
GMOインターネットグループ(東証一部上場)の【GMOコイン】